大切なものは心の中に

チュジフン主演「キッチン」を中心とした作品の2次小説書庫です。

「K-MUSICAL STARS CONCERT2013」

イメージ 1
 
あんにょんです。
 
葉桜になりつつある赤坂サカス。
その一角にある赤坂ACTシアターに行ってきました。
 
お目当てはこれ。
 
イメージ 2
 
じゃん。・・・ボケボケです(苦笑)
 
「K-MUSICAL STARS CONCERT2013」
 
 
今をときめく韓国ミュージカル界のトップスターの夢の競演・・・ということで、
しかも、私の愛するオク・チュヒョンssiがでるとあれば、「行かねば!」
 
 
 
 
・・・4月1日。
「あ・・・その日は両親が泊まりに来ているんだった…。」
 
前日、兄ちゃんの定期演奏会を聴きに、東京に出てくる両親。
それをさっさと返して、ひとり見に行くわけにもいかず、泣く泣く諦めていたんですが・・・。
 
「せっかく東京に行くんだから、何か舞台を見たい。」
一週間前、突然母から電話。
 
「え?」
 
東京見物じゃないけど、買い物巡りをするのかと思っていたら、
一緒に来る父が、体力が落ちていて、とても買い物などに振り回せないけど、
そのままとんぼ返りも嫌だから、観劇とかならいいかなと・・・と言うのが、彼女の言い分。
 
ご要望の通り、探しては見たけど、
4月1日って、ちょうど切り替え時期の月曜日で、みんな休館なんですよね・・・。
 
「どこもやってないんだけど・・・韓国ミュージカルのコンサートなら・・・。」
と、ダメもとで言ってみたら、意外にも「行く。」との返事が。
 
「え?」
「なんだかわからないけれど、新しいことに挑戦するのもいいかも。」
という果敢なコメント。
 
韓国どころか、ミュージカルもほとんど見ない人たちを連れて行くのもどうかと思ったけれど、
私はものすごくいきたかったから、こレはチャンス!!
気持ちが変わらないうちに即チケット購入(笑)
 
レミゼラブルの映画は見た。」
 
ーいや…レミゼはやらないと思うけど・・・。
という言葉は呑み込んで、とりあえず何も知らない2人を連れて赤坂まで。
(でも、レミゼ歌ってくれました…ただし、英語で、あまり聴かない歌で、彼女にはわからなかった(苦笑))
 
いや~、すごくよかったです。
もう、聴きたい曲を全部歌ってくれたし(笑)
 
 
イメージ 3
チュヒョンsii、やっぱり最高です(/////)
もう、貼りつけちゃおっと。
 
 
有名すぎるっ!「エリザベート」のソロ。

 
絶対歌ってくれると思ってた、「レベッカ」!
彼女が背を向けて、風が吹いた時、叫びそうになっちゃいました。
 
レベッカ」・・・まだレポに書いていないけれど(笑)、この間の韓国旅行で見てきたんですよね。
もう本当に最高でした。終わった後、この曲が頭の中をぐるぐる廻っていて(爆)
昨日までやっていた舞台。
 
淑女でいなければ…と思いつつ、ダメでしたね。
歌うわ、歓声あげちゃうわ・・・。
隣で母が、目が点になっていた・・・。
 
でもね、でもね、アンコールでは、これを歌ってくれたんです。
 
モンテクリスト」のこの曲です。
チュヒョンssiが好きになった曲。
 
まだ公表されていないらしいんですが、イム・テギョンssiが、6月から再演される「モンテクリスト」の主役、
モンテクリスト伯をやるらしく、チュヒョンssiと一緒に歌ってくれました。
もう最高です。
彼女のこの歌が聴けるなんて・・・(感涙)
 
いや、本当にこれ以外にもたくさん歌ってくれたんですよ。
どれもこれもすごく素敵で・・・まだ知らない歌もたくさんあったけれど、とても楽しめました。
 
両親は・・・というと、母はまぁ、それなりにがんばって観てたけど、時折舟を漕いで(苦笑)
知らない歌で、格調高く歌っている歌って、結構子守歌になったりするのよねぇ(爆)
でも、まあ楽しかったって言ってたし、
何より父が、寝てなかった!!(爆)
もう、ハトが豆鉄砲食らったような顔して観ていたのがおかしかった。
あとで「どうだった?」と聞いたら、
「なんだかとにかく、驚いているうちに終わっちゃった。」だって。
 
いや・・・そうだろうなぁ。
1人楽しませてもらって悪かったかなぁ・・・でも、チケットは私が買ったんだからまァいいか。
 
兄ちゃんの定期演奏会も、よかったし、
兄ちゃんのソロも聴けたし、
2人とも満足して帰って行きました。
 
3人でコンサートに行くなんて、そんなこともないだろうから、よかったのかな。