大切なものは心の中に

チュジフン主演「キッチン」を中心とした作品の2次小説書庫です。

「VAMPIRE~愛と憎しみの果て」(加筆しました)

イメージ 1

ミュージカルついでにこちらも。
こちらは先週の月曜に行ってきました。
来週も1本あるし、この夏はミュージカル三昧(*^^*)

こちらは只今、bunnkamuraオーチャードで公開中の
「VAMPIRE~愛と憎しみの果て」です。

イメージ 4
キャストはこちら。
主役のドラキュラは、トリプルキャストですが、
その他はシングル。

殊にスティーブン役のイ・ゴンミョンssiは、
開幕の1週間前まで、
ソウルで「二都物語」で主役を張っていて、
そんで2週間休みなしに次の公演。
本当にパワフル(^^;;

後で気がついたんですが、ロレイン役のユン・ゴンジュssiは、
「生命の航海」のクムスン役の方でした。
あまりに変わっていたので最初わからなかったぁ。

イメージ 8
ジフニの隣のピンクの彼女。
クムスンは戦火を逃れた難民ですから、もさっとしております。

イメージ 7
今回のロレインは清純で洗練された女性。
本当は可愛くて綺麗な方でした。



イメージ 2

先週の月曜日はホンギくんの回。
韓国ミュージカルと言っても、日本公演が初演とか。
制作は「ジャックザリッパー」とか「三銃士」を作ったチームの作品なので、
まあ、安心して見に行ったんですけどね。

イメージ 3

ホンギくんはかっこよかった。
ちょっと背が低いのと、役的にちょい若かったかな?って言うのは気になったけど、
ビジュアルの良さにかなりカバーされておりました。
やっぱり主役はビジュアルが大事(爆)

物語は大味でベタ(爆)でありますが、
ミュージカルのストーリーなんて大概そんなものなので(爆)よし。
ともかく今回初演でかなり試験的な公演とみたので、これからこなれていくのかな。
育てていって欲しい作品です。

主役を支える脇は、主要メンバーからアンサンブルまで、
韓国でトップクラスあたりの方々なので、見応えたっぷり。

サンドラ役のチェ・ヒョンジュssiは、
劇中で「ロミオとジュリエット」のオペラの一節を歌うんですが、(オペラ歌手の役なので)
それが最高に上手くて、お得感満載。

イメージ 6

イ・ゴンミョンssiの愛の復讐に取り憑かれて狂って行くスティーブンは、
その変化が素晴らしかったし、
私は真面目で真摯的な演技が私はやっぱり好きだなぁと思う。
40歳越え(失礼)とは思えないキュンキュンさが、この人にはあるのよねぇ。

イメージ 5

でも今回、何よりも目を奪われてしまったのはアンサンブル。
この作品はとにかくアンサンブルの出番が多くて、
もしかしてアンサンブルのための舞台なんじゃないかと思うほど、
楽曲も踊りもすごくいいの。

ことに、この写真のトップににいる赤い3人組。
こちらは、「血の天使」と言って、セリフは全くないんですが、
ドラキュラの心を踊りで表現するんですね。
モダンバレエちっくで、それがとても素晴らしいの。

演技するドラキュラの周りで、慟哭を舞う姿は本当にすごくて、
ごめん、ホンギくんより断然目を奪われました。

ホンギくん、歌もうまいし、声量もあるんだけど、

アンサンブルに負けちゃう。・°°・(>_<)・°°・。

それだけ血の天使がすごいんですが、
舞台経験はまだまだなホンギくん、これからかな。
立ち回りをもう少し勉強したら、きっともっと化けると思うんだ。

さて、ホンギくんを食ってしまう脅威の「血の天使」ですが、
そのトップを務めているのは、ムン・ソンウくんというのです。

イメージ 9
このゴンミョンさんの隣の方です。

アンサンブルでは引っ張りだこの方で、前回、「フランケンシュタイン」でも、
ダンスアンサンブルのトップだった方で、
すごく上手いなぁと思っていたんですよね。

イメージ 10
ウンテさんの後ろの檻の中で踊っている死体役(苦笑)

だいたい、韓国ミュージカルは、
歌は上手いけど、ダンスがイマイチっていうのが定評だったんですが、
こういう人が増えると、韓国ミュージカルはもっと進化するなぁと、
前からチェックしていたんです。
フランケンシュタイン」の舞台のアンサンブルは、取ってもダンスがうまくて。

今回の舞台は、彼らのための舞台だと言っても過言じゃないなぁ。
新しい韓国ミュージカルの方向性を見たような気がしました。

これ、主役がKPOPの子たちじゃなくて、
今、本家本元のライセンスミュージカルの「ドラキュラ」をソウルで公演している
ジョンハン先生とかが演じたらすごいことになっていたんじゃないか・・・と、
ちらりと思って、ソウル公演のキャストが楽しみになりました。
・・・って、私、どんどんマニアックになっていくわ(^^;;

こちらの公演、あと1週間。
S席16000円はちと高いのですが、私は昨日の「ミス・サイゴン」よりオススメかな。
好き好きですけどね。

となりでちんぐちゃんが、
あの赤いロングマントは、ぜひジフニに翻して欲しいと、
熱弁しておりました。
そうね、ジフニがやったらどうなるだろう。

イメージ 11
懐かしの1枚で。
きっとこの100倍はステキになっていると思うけど。

わし、倒れるな。
ドラキュラなジフニを妄想するだけで鼻血出そうだもん。
彼がやったら犯罪だわよ(≧∇≦)